
ブラウザで動くシンプルなオープンソースのテキストエディタ・「textpad」
textpad textpadはOSSのシンプルなテキストエディタ。ブラウザ上で動作します。よくあるエディタのようにWYSIWYGは無く、エクスポートもtxtファイルのみです。保存はlocalStorageが使われます。 […]
textpad textpadはOSSのシンプルなテキストエディタ。ブラウザ上で動作します。よくあるエディタのようにWYSIWYGは無く、エクスポートもtxtファイルのみです。保存はlocalStorageが使われます。 […]
Helpy Helpyはモバイルファーストなヘルプデスク構築のためのソフトウェアです。OSSとしてソースコードが公開されています。Zendeskやdesk.comのような有料サービスの代替として提供する事を目指していると […]
Kanboard Kanboardはオープンソースのプロジェクト管理ツール。小規模チームまたは個人プロジェクト向けに作られています。最小限の機能に、最小限の装飾に抑え、プロジェクト管理という目的のみに絞ったシンプル、ミニ […]
Vidage.js Vidage.jsはフルクリーンで動画を背景にするスクリプトです。スマフォなどのモニタサイズが狭いデバイスなどでは画像が背景になるようにするようです。ファイルサイズは圧縮版で4.7kbほど。非依存型な […]
Result SyntaxHighlighterによく付いてるやつ。 これ自体需要は少なそうだけど応用すれば一般向けに使えそうです。 jQuery $(‘pre’).each(function() { //別窓表示させる […]
The Hands-On Guide to Wireframing The Hands-On Guide to WireframingはWeb制作におけるワイヤーフレーム作成のステップ・バイ・ステップが書かれたオンライン […]
Photon PhotonはElectronで作られたアプリのためのデザインフレームワークです。OSX風に作られているようです。Electronは御存知の通りGithub製でHTML,JS,CSSで作れるクロスプラットフ […]
Result よく見かけるやつです。 jQuery function foo (bar) { //メッセージを表示する要素を探す if (jQuery(“body”).find(“#info […]
Result マウスホバーでGoogle Mapが動的に移動する、みたいなの。リストには予めカスタムデータ属性で緯度経度を設定してあります。 Google map APIも読み込みます。 jQuery /* CSS-Tr […]
Economizzer Economizzerはオープンソースの資金管理ソフトウェアです。PHPフレームワークのYiiをベースに構築されたパーソナルファイナンスマネージャーシステム、との事です。要は家計簿・・みたいなシス […]